2025.05.08 column

女性の健康に役立つローヤルゼリーの効果とは?




ミツバチのなかでも女王蜂だけが生涯食べることのできるローヤルゼリーには、豊富な栄養成分が含まれています。

それによって、女性の健康にうれしい効果が期待できることをご存じでしょうか?

本記事では、ローヤルゼリーの効果のうち、特に女性の健康に役立つものを中心に、ローヤルゼリーに関する知識をお伝えします。

「せっかくなら、おいしい健康食品を食べて元気でいたい!」とお考えの女性の方はぜひご覧ください。

ローヤルゼリーの基本情報


ローヤルゼリーは、女王蜂の生命の維持に必要な、栄養食です。

働き蜂が集めた花粉を体内で消化・分解し、下咽頭腺と大あご腺から分泌することで生成されます。

1匹の働き蜂がローヤルゼリーを作ることのできる期間は生涯のうちで限られているので、ローヤルゼリーは本来、とても貴重なのです。

女王蜂はローヤルゼリーの力によって、働き蜂の約1.5~2倍の大きな体と、30~40倍もの寿命を手に入れ、最盛期には1日に約1,500~3,000個と大量の卵を産むことができます。

現代では、このローヤルゼリーを健康食品として加工したものが多くの方に楽しまれています。

ローヤルゼリー本来の食感を楽しみたい方にはクリーム状の生ローヤルゼリーがおすすめです。

ドリンクタイプやカプセルタイプなど、さまざまな加工品もあります。

ローヤルゼリーに含まれる成分


ローヤルゼリーには、女王蜂の生命力を高めるために必要な40種類以上の栄養成分が含まれています。

▼ローヤルゼリーの成分



注目すべきは、私たちの健康に欠かせない成分でありながら体内では作ることのできない必須アミノ酸がすべて含まれている点です。

そのため、男性・女性問わず健康的な毎日のサポートに役立てることができるでしょう。

また特有成分のデセン酸と、若々しさをサポートしてくれる類パロチンは、ローヤルゼリー特有の成分です。

人間の健康に役立つはたらきがまだ完全には解明されておらず、今後の研究に期待が高まります。

10-ヒドロキシ-2-デセン酸

ローヤルゼリーの種類


一般的に健康食品として販売されているローヤルゼリーには、3つの種類があります。

女性の健康をサポートしてくれる食品として、できるだけ毎日楽しく摂取したいので、それぞれの特徴を把握したうえでご自身に合うものを選ぶとよいでしょう。

生ローヤルゼリー


ミツバチが作り出したローヤルゼリーをそのまま取り出したものを“生ローヤルゼリー”といいます。

食感や風味が極力変化しないように作られており、独特の酸味があるため、ローヤルゼリー本来の味を楽しみたい方におすすめです。

スプーンにすくってそのまま食べるのはもちろん、ヨーグルトやはちみつ、ジュースに混ぜてもおいしく味わうことができます。

そんな生ローヤルゼリーを真空凍結乾燥させて粉末状にしたのが、乾燥ローヤルゼリーです。

乾燥ローヤルゼリーとは、主に加工用として調整ローヤルゼリーなど様々な食品の原料として使用できます。

錠剤やカプセル状になっていることから、ローヤルゼリーの風味が得意でない方も気軽に取り入れられます。

そして調整ローヤルゼリーは、添加物や副原材料が加えられたものです。

そのまま口にできるようなドリンクや、ゼリーなどに加工された商品が多い傾向にあります。

ローヤルゼリーとはちみつの違い




先ほどご説明したように、ローヤルゼリーはそもそも女王蜂の生命力を高めるための食事なので、はちみつとは別物です。

そのうえで、見た目や成分など、両者には具体的にどのような違いがあるのでしょうか。

▼ローヤルゼリーとはちみつの違い



上記を見るとわかるように、両者は目的も作り方も異なるので、見た目はもちろん、栄養成分も異なります。

健康食品として取り入れるのであれば、ローヤルゼリーのほうが適しているでしょう。

女性の健康にうれしいローヤルゼリーの効果




特に女性は、年齢を重ねると不調を感じるようになります。

つらい毎日を前向きに乗り越えるには、ローヤルゼリーを食べる習慣を取り入れるのがおすすめです。

ここからは、女性の健康をサポートしてくれるローヤルゼリーの効果をご紹介します。

若々しい身体づくりをサポートする


ローヤルゼリーの特有成分である類パロチンは、若々しさをサポートしてくれます。

そもそもパロチンは、筋肉や皮膚、髪などを促進させる役割をはじめ、身体の健康的な成長を助けてくれるホルモンです。

類パロチンは、このパロチンに似たはたらきのある成分なのです。

寒さに負けない毎日を応援する


特に女性は、指先も冷えるような寒さのなか「もっと温かく過ごしたい……」とお考えの方も多いのではないでしょうか。

ローヤルゼリーは、寒さに負けない毎日に温かく寄り添ってくれます。

ハツラツと過ごせる


ローヤルゼリーに含まれている、アセチルコリンは「なんだか調子が悪いな……」と、モヤモヤとした気持ちを抱えているときにおすすめの成分です。

もし日々の食事でアセチルコリンをうまく取り入れることができていない場合は、ローヤルゼリーを食べれば、ハツラツとした毎日を目指すことができます。

生活の質を高める


ローヤルゼリーに含まれるデセン酸には、大人世代の女性に寄り添ってくれる役割が期待できます。

「すぐに座りたくなってしまう」「余裕を持つことができない」といった、大人世代特有の悩みを日々感じている方におすすめです。

褒められるハリが手に入る


デセン酸には、うるおいやハリのある毎日をサポートしてくれる役割もあります。

たるみたくない女性にとって、心強い味方となってくれるでしょう。

ローヤルゼリーの役割を高めるためにできること


以上、女性にとってうれしいローヤルゼリーの役割を紹介しました。

今回ご紹介した役割をできるだけ実感するには、ただローヤルゼリーを食べるのではなく、ポイントを押さえて取り入れることをおすすめします。

まず、ローヤルゼリーだけに頼りきりになるのではなく、バランスの良い食事を心がけましょう。

ローヤルゼリーには様々な栄養成分が含まれているとはいえ、含有量そのものはそれほど多くないものもあります。

普段の食生活で必要な栄養素を摂取しながら、プラスアルファの工夫としてローヤルゼリーを取り入れることが健康への第一歩といえます。

また、ローヤルゼリーはあくまでも健康食品で、即効性はないため、毎日摂取して長く続けることで徐々に変化を実感できるようになります。

取り入れるべき決まったタイミングは存在しないので、習慣化しやすい飲み方をご自身で決めていただいて問題ございません。

ローヤルゼリーの摂取がおすすめの女性


上記でご紹介した内容を踏まえると、ローヤルゼリーは以下の条件に当てはまる女性におすすめできます。

▼ローヤルゼリーがおすすめの女性

  • ・いつまでも若々しく過ごしていたい

  • ・ポカポカ気分になりたい

  • ・大人世代特有の悩みを抱えている

  • ・ハリのある毎日を送りたい


年齢を重ねると、悩みが増えてスッキリとしない毎日になってしまうものです。

ローヤルゼリーは、そのような女性特有のお悩みに寄り添ってくれるでしょう。

ローヤルゼリーの摂取を控えるべき女性は?


ここまででお伝えしたように、ローヤルゼリーには、女性の健やかな毎日を支えてくれるうれしい効果があります。

しかし、以下の条件に当てはまる女性は摂取を控えたほうがよいとされています。

▼ローヤルゼリーを控えるべき方

  • ・ぜんそくのある方

  • ・食物アレルギーのある方

  • ・アトピー性皮膚炎の方

  • ・血がサラサラになる薬を服用している方

  • ・1歳未満の乳児



生活にローヤルゼリーを取り入れる方法




ここでは、ローヤルゼリーを毎日の習慣として取り入れる具体的な方法をお伝えします。

継続しやすい、ご自身に合う方法を見つけましょう。

ドリンクやゼリーで摂取する


「せっかくなら、おいしく楽しみたい!」とお考えの方には、ドリンクやゼリーでローヤルゼリーを取り入れるのがおすすめです。

たとえば、以下のような商品を試してみるとよいでしょう。

▼ドリンク・ゼリーで手軽に楽しめるローヤルゼリー

  • ・ローヤルゼリー入りのドリンク

  • ・生ローヤルゼリー(原乳)

  • ・ローヤルゼリー入りのはちみつ

  • ・スティックタイプのゼリー


ローヤルゼリー入りのドリンクであれば、そのまま飲むだけなので、もっとも手軽にローヤルゼリーを取り入れることができます。

生ローヤルゼリーや、ローヤルゼリー入りのはちみつをジュースに混ぜるという方法もおすすめです。

また、スティックタイプのゼリーは袋から出して手軽に食べることができます。

暑い季節は、ゼリーを冷やして食べると一層おいしく味わえます。

サプリメントで取り入れる


ローヤルゼリー本来の成分を損なうことなく加工したサプリメントもあります。

ドリンクタイプよりもさらに手軽に取り入れたい方や、独特の風味を味わわずに栄養だけ摂取したい方は、ローヤルゼリーのサプリメントをお試しください。

サプリメントは、飲みやすいだけでなく、小さな瓶に1か月分の量が詰まっているので、ドリンクよりも場所をとらないというメリットもあります。

ご家族で瓶をシェアして、一緒に健康的な生活を目指すこともできるでしょう。

また、なかにはウコンやにんにく、グルコサミンなど、ほかの栄養素と組み合わせて、より効率的に成分を摂取できるサプリメントもあります。

スキンケアアイテムを使う


ローヤルゼリーは、化粧水や美容液といったスキンケアアイテムにも使われています。

美容にうれしい効果を実感したい方は、ローヤルゼリー入りのスキンケアアイテムを試してみてもよいでしょう。 ローヤルゼリーの成分が、ハリとうるおいのある毎日に導いてくれます。

ローヤルゼリーを選ぶ際のポイント


ローヤルゼリーをご購入される際は、一般社団法人 全国ローヤルゼリー公正取引協議会の公正マークがついているものをお選びください。

この公正マークが付与されている商品は、一定以上の品質を保持していることが保証されています。

効果をしっかりと実感し、健康的な毎日を送るためにも、公正マークのついた品質の高いローヤルゼリーを購入しましょう。

女王蜂の生命力の源となるローヤルゼリーは、女性の健康の味方




今回は、ローヤルゼリーの効果のなかでも多くの女性にとってうれしい効果をご紹介しました。

女王蜂に生命力を与えるために作られるローヤルゼリーには、40種類以上もの豊富な栄養成分が含まれており、女性の健康的で美しい生活をサポートしてくれます。

栄養バランスの整った食事を意識しつつ、ローヤルゼリーを適切に取り入れることで、ハツラツとしたハリのある毎日を送れるようになるでしょう。
Page Top